家族の健康ために、地球のために、そして、未来のために、
Wood Village は国が定める「ZEHビルダー」に登録し、
すべての家においてZEH基準以上の性能を目指します。

ZEH普及目標と達成率
年度 | 令和 5年度 | 令和 6年度 | 令和 7年度 | 令和 8年度 | 令和 9年度 |
---|---|---|---|---|---|
目標 | 100% | 100% | 100% | 80% | 100% |
達成率 |
ZEHゼッチとは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略のことです。住まいの断熱性・省エネ性能を上げること、そして太陽光発電などでエネルギーを創ることにより、年間の一次消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)の収支をプラスマイナス「ゼロ」にする住宅を指します。
「ZEH Oriented」という選択肢
上越は冬の降雪量が多い上に日照が少なく、太陽光発電を搭載しても発電できる量が限られます。
そこで、寒冷地や都市部の狭小地など、十分な日照を期待できない地域を対象に設けられた特例制度が「ZEH Oriented」です。
「ZEH Oriented」では、ZEH基準を超える断熱性・省エネ性を備えていれば、太陽光発電がなくてもZEHとして認定されます。これにより、上越でもZEHと同等の補助金や金利優遇を受けることができます。
発電量しない分、消費エネルギーを25%削減しなくてはいけないという条件がありますが、Wood Villageの住宅は全てその性能基準をクリアしています。
