心のブレーキのはずし方

今回は【人生を変える!心のブレーキのはずし方】という本をご紹介します。 著者は石井浩之さん。
心のブレーキとは、誰もが心の奥底に持つ 「潜在意識の現状維持メカニズム」のことです。
このメカニズムが働く限り、あなたの人生は 変わりません(笑)!頭(顕在意識)で何を考 えても、潜在意識がブレーキを踏むからです!
「頑張ってもうまくいかない」 「やる気が出てこない」 「こんなはずじゃなかった」・・・・
などの原因は「心のブレーキ」なのです。
この本では、「心のブレーキ」のはずし方を 公開しています。
「あなたは、実現したい目標とか、夢、こん な風になれたらいいなぁと、憧れている何かが ありますか?」
お正月に立てた目標は、現実のものになっ いるでしょうか?
あの時は、ヤル気になっていたんだけれど、 ヤル気を燃やし続けるけることは難しいですよ ね。
「買うだけ買って使わなくなってしまった健 康器具」、読むのをやめて本棚に飾ってあるだけの本」とか・・・。あなたにも心当たりがあ るはずです。私の机の後ろにも、山の様に本が 積みあがっています ( 笑 )
どうしてヤル気は、長続きしないのか?
どうして感動は、すぐ冷めてしまうのか?
それは、心のブレーキが働くからです。
「心のブレーキ」の正体を見極めることが出来 れば、逆にそれを利用して、ヤル気や感動を燃やし続けることができ、スムーズに目標を実現 する事が可能になります。
このブレーキを手なずけるヒントは、あなた の潜在意識にあります。潜在意識といっても難 しいものでも、怪しいものでもありません。要 するに、あなたのもうひとつの心の事です。
「いい家を持ち、幸せになりたい」
あなたはそんな事を思いながら、今日も折込 チラシを見ているでしょう。しかし、日々のお 仕事、子育てに普段は頭がいっぱいです。
「家づくり...大変だろうな」「別に今のままで いいか...」と、本当の自分の思いとは反対に動く心があることは、あなたも経験から気づいているはずです。
それがあなたの「もうひとつの心」つまり 、「潜在意識」なのです。この知らず知らずかけてい るブレーキのはずし方を知って、幸せな家づくりに動き出してください。